本日から4連休!♪
昨日は、残業をあまりせずに閉店間際のJHに寄ってきました。
今日は、くまはち地方の手前にある有名校に練習試合に行くというので、始発に間に合うように息子を駅まで送りました。まだ曇り、このままの天気だと練習試合はできそうだったのですが。
帰りに久しぶりにいつもの公園に早朝散歩に。
帰ってきて、畑仕事か、ババの畑のアジサイの剪定かと思っていると、雨。
それからずっと雨で、室内でいろいろと。
午後、練習試合に行けなかった息子を迎えに奥さんが駅まで。
その頃には、雨も止んできたので、昨日JHで買っちゃった物をお披露目。
18Vのをご購入。
迷いましたが、今回は甘損でなくてJHで購入。
予備のバッテリーも購入しようかと思いましたが、値段を聞いてびっくり。1コ1万数千円だそうです。
互換性の2コ6千円ほどのを甘損で購入予定。
しかし、中華製のバッテリーは、危険らしいのですが、とりあえず安物買いの銭失いになりそうですが、購入予定。
もちろん中華製のは屋外で充電します。
雨がまた降って来そうなので、本日は家の周りのアジサイから。
薪棚の横からもカット。
最初の写真がないのですが、薪まで枝が伸びていて薪が湿っていました。
ずんずん刈り進みます。
シルバーの方々が久根の刈り込みをするときに、竹竿で高さを出していたのをまねしました。
高さも前回やったときよりきちんとそろっている気がします。
竹竿使って最後まで。
太い枝は、剪定ばさみの大を使ってカット。終了。
時間があったので、ステップワゴンの脇も。
バリバリ進んで。太いのは剪定ばさみ大で。
途中雨が降ってきて中断もありましたが、とりあえずここまで。
ついでに、ヒイラギナンテンを結構刈ったので、全部刈ってしまおうかな?
きれいにしたら、ここに薪棚延長できるかな?
いろいろかっちゃった二日間でした。