年度末になり、仕事が忙しくなってきました。最高潮にはまだ至っていないのですが、忙しい。
家族が寝ている間に、久しぶりの休日出勤に、いつもとあまり変わらない時間にGo!です。
本日は、通勤用のKでなくて軽トラで。
沼の脇の細い道を通っていくので。
軽トラで行くとだいたいすれ違いのできない場所でも相手が譲ってくれます。
ゆっくり走っていても誰も文句を言いません。
軽トラに敵はいないのだ。
のんびりと走って、途中で沼に浮かんでいる鳥を眺めながら。
そうそう、休日出勤も楽しみながら通勤です。
ちなみに今日見た久しぶりの鳥です。こうするとどれが鳥なのか分からないくらい小さい……。
ベニマシコと言います。
短いレンズなのでこれで精一杯ですが、正月長野で見た以来です。
おかげでいつもの倍の時間をかけて出勤。
昼過ぎにようやく仕事を終えて、またのんびりと沼の脇を通って帰ってきました。
家に戻ると、気温はなんと20℃を超えていました。
帰る途中、コブシの花が咲いているのに気がつきました。
家の近くにある農家のコブシも咲き出していました。
家の前にある、モクレンは朝、まだ咲いていなかったのに、午後には咲き出していました。
もう花の季節です。
ちなみにウメは散り始めています。
明日は、気温が上がらないとのことですが、どうしましょう?
仕事には行かなくてもいいようにしてきたのですが、予定が立たないです。