昨日草刈りをしたときに、メダカの水槽(漬物樽)の位置を移動。
この前、水槽が欲しいと書いたら、POOHさんが風呂桶を一つ配達してくださいました。
さっそく置いて、水を溜めて。
夕方、手を入れてみると温くなっている。
きっと大丈夫、と言うことで他の水槽から少しずつメダカとホテイアオイを移動。
新しい、大きな水槽に入れました。
入れてすぐにご飯タイム。この餌が一番お値段と量とメダカの産卵から考えるとよいようです。
さっそく食べに来ていました。
メダカのメスは毎日、数十個卵を産みます。
天敵のいない水槽なので、一日に20個産んだとしても、10日で200個。仮に1割だけが生き延びたとしても、10日で20匹になります。10匹入れて、半分がメスだとすると、10日で100匹ですね。
そして成長も早い、まぁ二ヶ月で成魚になります。そしてメダカ算で増えていきます。
まあ、そんなには増えないとしても、天敵のいない場所で、大きな水槽だと爆発的に増えます。
おもしろいですよ。
メダカも趣味、カブトムシも趣味、生き物飼うのが好きなんです。捕まえるのもですが……。