昨晩も遅くまで仕事で、今朝は早起きできず。
今日は天気予報では、曇りのはずでした。
いろいろやってから、部品も無事届いたので、金星君の修理かと思ったら雨。
仕方なく、昨晩行くことのできなかった食材の買い出しにスーパーマーケットまで。
帰ってきて、昼食後ラジオを聞いていたら半分眠ってしまいました。
疲れが取れません。
それでも、雨もほとんど止んできたので外に出て、金星君の修理です。
軽トラの荷台が作業台なので、部品など広げているとまた雨。
仕方なく、軽トラ車庫の中での作業になりました。
燃料タンクを取って。
まず、教えていただいたように、燃料フィルターの交換。
部品も交換していきました。
ここは細かくてピンセットを使って一苦労。ネジはついていませんでした。
やらなければよかった箇所、フィルターは形が崩れてしまいました。
この後、組み立ててリコイルを引っ張ると無事、始動。
エンジンも止まることなくアイドリングも安定していました。
最後はここ。
グリースをたっぷり注入して終了でした。
ワルボナのパーツがもう一組あります。明日はキョウリツを修理できたらやってみたいと思います。
ザマのパーツは発注が遅れたので、ヤマビコエコーは次の土日でしょうか。
とりあえず、みなさんにいろいろ教えていただいて、もう一つは直りました。
ありがとうございました。