ゴン太の田舎暮らし

楽しい田舎暮らしの日記です。

草取りをして

 家の前のハウスの畑。

 ニンニクが植わっているのですが……。

 奥には、ソラマメも植わっています。ソラマメはもう終りです。

 小さいのですが、やっと野菜の苗ができました。

 細い篠竹も生えていて、どこにニンニクがあるの?状態でしたが、頑張って掘り起こしました。

 取った草は、ナスなどのマルチの上に敷きました。

 収穫した国産ニンニクです。

 また這いつくばって、鎌を片手に草取りと篠竹取りです。

 植えていないジャガイモが大きくなっていました。

 ソラマメ跡も草取り篠竹取りを鎌で頑張りました。

 最後に耕運機できれいにして終了。

 本当は苗も植えるつもりでしたが、明日に変更。

 夕方になると家の前の森の中からサンコウチョウの鳴き声。

 探しに行っても、頭の上の木で鳴いているのですが、姿は見ることができず。

 こんなことばかりやっているので、なかなか作業が進みませんでした。