昔はよく261でやったのですが、久しぶりにプッツンとやりました。
せっかくよしさんに直していただいた、020ですがプッツンといきました。
ちょっと苦労してスターターを取り外しました。
紐がきつく重なっていて動けないようでした。紐が硬化してかなり固くなっていました。
予備の紐を出して見ると、261用の少し太い紐でした。
予備?のリコイルスターター(左側)を倉庫から出してきました。
取っ手の中のスプリングが欠損し、取っ手も大きさが違うようです。
なぜ、予備があるのでしょうか?記憶にありません。
リコイルスターターごと交換と思ったのですが、ダメそうなので、プッツンといった紐を縛って取っ手をつけました。
そして、またプッツンとなりました。
予備の取っ手を交換しました。こちらは紐も硬化していなくて大丈夫そうでした。
無事装着完了。
これできっとしばらく大丈夫のはずです。
来週にでも、020用の予備の紐を買ってくるつもりです。