奥のお宅の極太のケヤキなどは、しばらく放置、もしくは諦めの方針。
でもまだ玉が道端に残っていたので最後の玉を回収。
腰を痛めないで、50キロ以上もある玉をなんとか載せました。
周りを整頓して終了。この先はちょっとできそうにないです。
家に戻って薪割り機に。なんとか載せました。
なんとか割ることできました。
土場に転がっていた半端な玉なども割って片付け。
これだけになりました。
ババの畑に積んで終了。
玉のままだといつまでも転がっていて邪魔なので、割ってコロ薪にして2年後くらいには燃えてなくなります。