2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は6月の晦日。早いもので、半年が終わりましたね。いろいろあった今年も半分を残すだけとなりました。 今日も梅雨らしく午後から雨になりました。このまま、日曜日まで梅雨空だとどうなってしまう? ヒロミさんから電話があり、墓地のシラカシを伐っても…
今日は晴れました。そしてやはり暑くなりました。 昨年と違って、今年の職場の自分の部署には、なんとエアコンがあります!当たり前か?でも昨年はなかったですから。 エアコンをつけながら、窓開けてと常識では考えられないことやりながらの仕事でした。 ヒ…
朝方から結構な降りでした。 早朝、土砂降りの中を軽トラで休日出勤。 いつもならたくさんの人が土手の上からカメラを構えている沼の周りを通って出勤でした。 昼前には仕事を片付けて家に戻ってきましたが、さてさて困りました。 雨で外には出ることもでき…
今日は晴れて暑くなり、明日は雨、との天気予報だったので、本日は休日出勤なし。 明日の雨で休日出勤とする予定です。 そんな訳でいつものように、公園に朝の散歩。 家に帰ってきて、半円のパイプを持って畑に。 中をのぞいてみると、 黒大豆は発芽していま…
朝から曇っていて過ごしやすい日でしたが、昼前から暑さが戻ってきました。夜8時を過ぎても仕事が終わらず、明日はまた休日出勤なんでしょうか? 毎日よく働くと自分でも思いますが、やらないと後で後悔します。 日曜日の午後、まだ時間があったので、ハウス…
今日も朝から梅雨らしい雨。涼しい一日になりました。 今年久しぶりに作ったズッキーニ。 何株かあるのですが、おかげで毎日収獲。 毎日家では食べず(ハイカラな物は食さないようです……)仕事先に持って行って配っています。 今朝も雨の中、収穫。もちろん…
トマトは挿し芽で、花壇も挿し芽で♪ 我が家は格安が好きです。我が家?いや、自分なんですが、格安が好きなのは。 玄関前の花壇。 この前に植えたポーチュラカが少し大きくなりました。 日曜日の午後に、少し大きくなった枝を切って挿し芽に。 もちろん、監…
今日も梅雨らしい空でしたが、昼前から晴れてきて蒸し暑くなりました。梅雨の晴れ間が見え、明日は最高気温が32℃になるとか……。 日曜日の午前中、大豆の種まきも終了。 土曜日に来たときに、草が気になっていたので、草刈り⑩です。 なんで草は元気? 畑の縁…
今日は朝から梅雨らしい雨の一日で、時折風雨も強くなりました。最高気温はきっと22℃くらい。肌寒い日でした。 日曜日、曇り空でしたが、久しぶりに朝の散歩、いつもの公園に。 5月の連休までとは違って、鳥も少ない寂しい公園でしたが、夏鳥も少しだけ鳴き…
今日は、夏至。そして日食だったんですが。 朝から晴れ間が見えていました。 昼過ぎから、雲が多くなりすっかり曇り空。 日食が始まっていたのでいつもより暗い空となっていました。 日食見えず。 昨日、草刈りをしてから毎年大豆を蒔く畑に、耕運機持って。…
朝からよく晴れていい天気。 でも、昨晩仕事が終わらず、早朝より休日出勤、無給の4時間(涙)。ブラックなので、就業希望者がとても少ないようです……。 昼過ぎに帰ってきて、昼食後畑の草刈り⑨です。 ババの畑に行ってきました。ただし、今回は草刈り機も持…
日曜日に雨の中、梅の収穫をしていると地面に虫! 久しぶりのナナフシでした。 ナナフシは長野ではまったく見かけなかった虫です。 見かけなかったのか、気づかなかったのかはわかりませんが。 こちらにきてからたまに見ることがあります。今年は初めてでし…
今日は朝から曇っていて涼しかった。しかし、やはり昼前からは少し蒸し暑くなってきました。午後には急に大雨になり、梅雨らしい一日でした。 その梅雨入りした日曜日に畑仕事。 ようやく畑も区切りがついたので、昼前に雨の降る中、梅の収穫。 今年は梅はほ…
昨年の夏はそれほど暑くなかったそうです。もう、記憶にないんです。 でも、一昨年の夏は暑かった。 天気予報によると、今年の夏も暑いそうです。 全国高校野球選手権大会が中止になりましたが、救済策で地方大会が8月に開かれるとのことです。 高3ですが、8…
日曜日にニンニクを干し、ケシも片付けた後、ケシの実の保管です。 ケシの実も大漁。 昨年は、軽トラ車庫で保管していました。しかし、そのうちどこかに……。 今年は、よく見える場所でよく乾燥!と、候補地はもちろん薪棚です。 ニンニクと仲良く?並んで乾…
今日はよく晴れ暑くなりました。梅雨の晴れ間でしょうが、もうエアコンなしでは、仕事ができません。 雨で涼しかった、日曜日の朝、ニンニクをなんとかしなくてはとやっと干しました。 薪棚の前に置きっぱなしのニンニク。これは先週の写真です。もう、日曜…
朝から梅雨らしい雨。 朝の7時過ぎに携帯に電話。早朝の電話はドキッとします。 ドキッとしたら、お隣のケイイチさんからで、延期になっていたゴミゼロが雨のため中止になったとのこと。 7時くらいは結構降っていました。 ゴミゼロの始まる8時頃には雨も…
朝から霧雨。日中は結構降りましたが、夕方にはまた小降りになりました。 梅雨らしい一日でした。 早朝、霧雨の中、家の前の畑に行くと、ズッキーニが収穫できそう。 包丁を持って収穫に行くと、先を越されていました。 きっとカラスでしょうね。 それでも、…
今日も一日蒸し暑かった。まぁ、昨日みたいな強風はまったくなし。でも風もなくて蒸し蒸し。明日は朝から雨の予報です。梅雨らしい梅雨です。 日曜日もパレットをいただきに。 薪ストーブユーザーの方はとても親切で、何往復してもいいから、好きなだけお持…
土日しかいろいろできないのは忙しいのですが、それなりに充実しています。 土曜日の朝、新聞の折り込みに入っている、情報誌の「あげます」のコーナー。 いつもはあまり熱心に見ないのですが、何気に見ていると、子猫をあげます、の次に、「パレットをあげ…
土曜日に畑の準備もしたので、速効で日曜日に野菜の苗植えをしました。 5月の連休中に植えたズッキーニはもうすぐ収穫できそうになっています。 それにひきかえ、写真はないのですが、ナスが小さい。 今年はこちらに、ピーマン、シシトウ、ナスを植えました…
苗はたくさんできてきていたのですが、植える場所がない! ニンニクも収穫して、エンドウマメも片付けたので、いよいよ畑の準備。 土曜日の午後、草刈りを終えてから、耕運機(管理機)で準備です。 化成肥料と、いつもの格安の鶏糞を持ち出して、耕しました…
毎週草刈り♪ もう8回目です、きっと。 土曜日の午後、ニンニクを収穫した後と、小さな庭、そして道端の草刈りです。 ウッドデッキに、誰かわかりませんが、猫が収穫してきた獲物が一匹、臭くなっていました。 置いてあったすだれの上に置き去りの、モグラさ…
今日も暑い一日でした。 天気予報では、今日は雨でした(金曜日までの予報で)。朝は曇っていたのですが、昼前には快晴、暑い! いつものように涼しいうちに近くの公園を散歩。 鳥も散歩する人も少ない公園でした。 ここからは、昨日のこと。 昨日、昼食後、…
一日曇りでしたが蒸し暑い日でした。 早朝にいつもの公園の散歩。 ようやく再開した公園にあるキャンプ場は満員でした。 8時過ぎにキャンプ場脇を通ると、もう撤収して帰り支度の方もたくさんいました。 家に帰ってきて、息子のコンタクトレンズを買いに、…
日曜日に、N本さんの近くの畑の草刈りをした後に、畑の準備。 ここの畑は、上にエノキの枝が覆い被さっていて陽当りがよくない。 草刈りが終わってから、持ってきた脚立準備OK。 梅の剪定で活躍した大ばさみで枝をチョキチョキ。 手の届く、下の方から切って…
今日も暑かった。それも蒸し蒸しする暑さ。 会議で集まる3密の部屋にいることが多くて、これからどうなることやら。 明日はもっと暑くなる予報です。さあいつ梅雨になってもおかしくないかな。 ここからはこの前の日曜日のこと。 日曜日の午後、草刈り、今…
今日は蒸し暑く、いよいよジメジメのシーズン近づいているようでした。 勤め先では、今年は草刈りしてません。少し仕事が変わったので。でも、家では毎週、草を刈っている? 日曜日、落花生を蒔き、耕運機もオイル交換終了。 家の前のハウス周りとステップワ…
今日は朝からいい天気。でも仕事場に着くと曇ってきました。それでも一日少々蒸し暑かったのですが、それほど暑くはなく過ごしやすい一日でした。 4時頃からホトトギスが鳴き叫び、夕方も叫びながら飛び回っています。梅雨入りが近いようです。 3月に我が家…
今日から6月。空白の3ヶ月間でしたが、まだ仕事は以前のように戻りません。 いろいろ停滞していても、草は大きくなるし、野菜も大きくなってきました。 久しぶりに作ったズッキーニも花が咲きました。 トマトも花が咲いて、小さな実もなっていました。ミニト…