今日は晴れました。そしてやはり暑くなりました。
昨年と違って、今年の職場の自分の部署には、なんとエアコンがあります!当たり前か?でも昨年はなかったですから。
エアコンをつけながら、窓開けてと常識では考えられないことやりながらの仕事でした。
ヒラタケを教えてもらったり、坂にあるシイノキをいただいたりした、ヒロミさんから電話。
お墓の脇にある木が日陰になるので、ゴルフ場に伐ってもらうことになったとのことです。
ついでに、長さを伝えておくと玉切りまでしてくれるとのこと。
どうやらシラカシらしいとのことで、二つ返事でいただくことに。
家の近くの墓地は森の奥にあって、すぐ隣がゴルフ場です。
ゴルフ場は、近隣の土地を借りていてボールがあちことに飛び出さないようにしています。
お墓の脇の林もそのゴルフ場が管理しています。もっとも、「管理」と言っても、放置してあるだけですが……。
日陰になるなどの苦情が来ると伐ったりするそうです。
さっそく、墓地に行くと、この前区長さんから、伐れるか、打診があった太い杉の木が竹林の中に倒れていました。
南側には、話のあったシラカシがありました。
まぁ、期待していたより細めでしたが、シラカシです。
目印に、布が巻いてありました。
伐ってカットしてくださるので、楽しみです。