ゴン太の田舎暮らし

楽しい田舎暮らしの日記です。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

晦日ですね

早いものでもう1月も最終日、晦日ですね。 暖冬ですが、毎日焚いてます。 我が家の薪棚。勝手口を出るとすぐにあります。 少しきれいなのを横に移動して、太いのを細く。 堅くて斧では意外に割れず。横に移動。 あと二ヶ月焚き続けますが、早く汚れ薪終了に…

ウメの木剪定?3

最後の一本のウメの木も剪定してしまいました。 剪定前はこれしか写真がありません。後ろのウメの木です。天まで伸びてます。 花芽は新しい枝に付くそうで、切った枝は新しいものばかり。つまり花芽がついた枝はほとんど切ってしまいました。 ここまでやって…

ウメの木剪定?2

こちらでは、ウメの花が咲き出しました。 紅梅は結構早く咲き出しますが。 もう白梅も咲き出しました。 40年以上昔、3月末に長野から電車に乗って、碓氷峠を越え横川までやってくると、車窓からもう満開のウメを見ることができて驚いた記憶があります。 3月…

杉の焚きつけ

我が家の焚き付けは、杉の小割り。それと牛乳パック、お菓子の空き箱です。 毎日毎日焚いているので、そろそろ杉の小割りが少なくなってきました。 残っているハウスの奥から、杉の大割りを持ってきました。 ラジオ聞きながら、アストロの手斧と鉈を使って小…

パレット移動

ババの畑の薪山、この前のシラカシでほぼパレットが埋まってしまったので、パレットだけ移動。 土場にあった空いたパレット。 木のパレットの下にはブロックを置いてあったのですが、パレットは重みで地面と接触。もう腐っていました。 このパレットもだいぶ…

ウメの木剪定

今朝は雨。それでも野球部の練習はある。 朝、息子を駅まで送ってからいつもの公園に。 まだ雨、それでも少しだけと車から見える池の中に普段ここにいない鳥を発見。 さすがに雨だけあって、鳥を見ようなんて人はだれもいなかった。 雨の中、近くまでやって…

アンズ剪定

朝から曇り、しかしそれほど寒くない。 いつも通り、息子を駅まで送ってから近くの公園を散歩。 手袋を忘れてしまったが手は大丈夫。暖かいんです。 いつものスーパーマーケットで買い物を済ませて、家に戻って中途半端な時間。 郵便局と銀行の行くため、直…

キャンプ

何やら、冬のキャンプが流行っているとのこと。 おまけに、テントの中で薪ストーブを焚くのが大流行だそうです。 サクラとアズキ 我が家のちょっと汚い薪ストーブの前。 のんびりとサクラ 何も混んだところでキャンプなんかしなくてもいいんじゃあないの?家…

駐輪場

我が家の駐輪場です。家を建ててから自分で造りました。 バイクが戻ってくる前に地面を隠そうと思って、小屋の屋根を葺いていた屋根材を敷きました。 バイク屋さんで、さびが多かったり藻が生えるのは湿気がひどいからだ、防水シートなど敷いてあればいいん…

バイクが帰ってきました

実は暮れからバイクが入院。 自分で直すことは最初から考えていませんでした。考えても直せる技能はないですから……。 勤め先に着く、2キロほど前で止まってしまい、勤め先まで押して行きました。勤め先から軽トラに載せて戻ってきましたが、幸いにして勤め先…

おでん

日曜日は、高校生の息子は午後から部活。そんな訳でみなさん遅くまで熟睡。 早起きは自分だけです。 お腹もすいてきたので、土曜日のおでんの鍋を薪ストーブの上に。 具も追加しました。 この後、ヤカンの沸いた湯でコーヒーを入れて飲みました。 フル活用は…

こちらも空いたので

日曜日、こちらも空きました。 アカガシやシイノキ、エノキ、コナラなどが入っていました。 危ないのが下にある、ここの上をせっせと積みました。 アカガシがたくさん、それとシイノキで埋めました。 土場にある残りの山はこれだけになりました。 次は、ババ…

日当たり良好を開けて

今日は天気予報では風も強くてとても寒い、とのことだったらしいのですが。 朝からよく晴れ、放射冷却で寒かった。でも、日中は風もなく暖かく最高気温12℃、ポカポカの一日でした。 昨日、小雨の中薪を取りに。家で焚火をするのに欲しいとのこと。 軽トラに…

初雪

昨晩の天気予報では、夜明け頃から雪でした。 しかし、幸いにして雨は朝でした。幸いに雨でも、降られると外には出られなくて「幸い」ではないんですが。 家の中でいろいろやっているとそのうちにラジオで「都内は雪がチラついています。」とのこと。 外を見…

ウメの木とアンズの木剪定

3連休最終日、天気もよくて暖かく、何か形に残さないともったいない。 で、020を持ってババの畑に。 この前のウメの剪定の続きです。 この畑にはウメの木が10本くらいあります。そのうち大きくなりすぎたのは数本。 できたらその数本は今年きれいにしておき…

ハスク終了

日曜日の午前中にチェーンソーの目立て。 隙間時間なんです。023は結構力があります。 261は縦挽きのクズが詰まっていました。 261の目立ては結構むずかしいです。 この後、コンビ缶にチェーンオイルを入れると、一斗缶終了。 ちなみにLSも終了。今度からは…

シラカシ積み

割ったらすぐに積む習性になっているので、土曜日の夕方にシラカシ積み。 軽トラに満載です。結構ありました。 ババの畑に到着すると、前回積んだところは結構埋まっていました。 少し積んでから、土場に戻ってプラパレ調達。 ビールパレットよりちゃちなの…

ヘロヘロの薪割り

土曜日の午後、POOHさんとカットしたシラカシを割りました。もちろん手割りです。 斧でシラカシを割る それにしてもヘロヘロです。薪割り台をもう少し工夫したらいいんでしょうが、割る度に下にゴロンとなり載せ直すのが大変。 それでも1時間ほどで終了。 も…

ハイオクと道端の原木回収そして薪割り機は……。

カレンダー通りの休みなので、本日は3連休最終日でした。お仕事をしている方々すみません。 高校生の息子は、本日部活が休みとのことで、自分はいつもなら5時前には起床するのですが、のんびりと寝ていました。 それにしても寒くなく、天気のよい朝でした。 …

シューで終了

今日は、一日曇り空。天気予報では昼過ぎに雨か雪でしたが、少しだけ雨が降っただけでした。 明日が成人の日ですが、ここでは本日成人式でした。昨年は娘の成人式でこの連休は何かと忙しかったような……。あまり記憶にないですが、とにかく成人式にはついてい…

シラカシ回収・最終回

この前にPOOHさんと一緒に回収したシラカシ。 本日は残りをまたしてもPOOHさんと回収に。 太いところだけです。 POOHさんは上の方から。 自分は根本の方から玉切り。 くさびを打ちながらカット。 カット始める前に、40センチで印を付けて置いたので、半端無…

ウメの剪定

暖かな休みだったので、ウメの木の剪定(?)もしました。 前の晩にネットで剪定方法を調べ、とりあえずカットすることに。 ウメの木は堅いので、のこぎりか太いの切ることのできるハサミがよいとのこと。 米利にて購入。甘損の方が安いとは思うのですが、今…

シラカシを積みに

玉を回収したら、即割り、割ったらその日のうちに積む、とやってます。 まあ、時と場合によって、もしかしたらこれからは不可能?どうでしょうか。 割ったシラカシを積むために、ババの畑の準備。 プラパレとブロックを軽トラに載せて。 ババの畑に黒マルチ…

ドバドバドーバ、涙の薪割り・シラカシ編

日曜日の午後、回収してきたシラカシのマシン割り。 マシンのご機嫌は? ドバドバドーバで涙、涙でした。 だも作動油が漏れても動いているので、最悪、作動油を使う度に追加すればいいんじゃあないの? しかし、そんなことは言っていられないかもしれないで…

クヌギ山にシートをかけました

まだまだ続きます、土曜日のこと。 クヌギを積んで、ここはもう満タン。 持参のシートをかけました。 シートを固定するのに活躍するのは、野球のボールです。 シートの中に入れてハウスバンドで縛って、パレットに固定しました。 きっとこれで大丈夫。ちょっ…

ドバドバドーバ、涙の薪割・クヌギ編

土曜日のこと、原木回収したら即、割ります。 でも、今回は、涙涙ドバドバです。 割っていると、マシンからオイル漏れ。 油圧油圧ホースのジョイント部分からです。 少しではなくて、ドバドバドーバです。 大急ぎで割って、大割りです。 さて、どうしたもの…

シラカシ回収

正月休みも終わりになります。さみしい限りです……。 正月休み最後の薪仕事? POOHさんに昨晩声をかけ、台風で倒れたシラカシの回収に。 いつものことですが、何事も急ですみません。 昨晩は都内では初雪だったらしいのですが、こちらは雨だったようです。お…

薪事初め

じっとしていられない性格なんで……。 朝からいい天気。でも我が家の南側は杉林があって、10時近くにならないと日が当たりません。おまけに娘たちはまだ起きてこないし。 日が当たってきてから出動。 家のすぐ横にある原木の山に。クヌギ回収。 まず、020で上…

のんびりとしたお正月2

暖かだった長野の実家から戻ってきました。 車の中には、長野で使わなかった物。 新調したんですが、これも使いませんでした。 山に入っていろいろしたかったのですが、実家に帰るとそれなりに用事があって行くことができませんでした。 次回は必ずです。 家…

のんびりとしたお正月

今日も暖かくていいお正月でした。 昨日、初詣に、行ってないので、近くのお寺に初詣。 同じ、成田山でもこちらは誰もいませんでした。 そのまま、山を登って行きました。 この下は雑木林です。急ですね。木はたくさんあるんですが…。家の山です。 この後、…