汚い薪棚を整理して、薪を積もうと思ったのですが、左がきれいになったら右も汚さ目立ってしまい整理することにしました。
薪棚整理その2です。
プラパレ2枚でこのまま使ってもいいんでしょうが……。
パレットをどかすと汚さ爆発です。
下のゴミをどかして、ブロックを置いて、篠竹が出てこないようにカットした板(この板は卓球台です)を置きました。
プラパレの下に敷いていた板を載せ、この上に載せるのは?
外に置きっぱなしにしてあった、薪を積むはずだったすのこを持ってきました。半端な所は、他のすのこをカットして詰めました。
左右ともきれいに(自画自賛です)なりました。
おまけに、右側に使っていたプラパレ2枚ゲットです。
ババの畑に持って行って新しい薪山用になります。
その前に、薪割り機の修理をしなければ。