今日は出勤でした。昨日に続き暖かくて、青空も見えていい気分。明日からは、毎日出勤に戻りますが、仕事は以前のように戻りそうにないです。
在宅勤務の間、雨も降っていたので思いきって家、いや部屋?の整理。
前にも自分の部屋は少し片付けたのですが、部屋の入り口近辺がどうしても片付きません。物があふれていました。
テレビを見ていたら、物を吊して整理する、というのをやってました。
そこで、我が家も。
材料は、パイプ。昔の車の荷台に棚を作った時のパイプが二階に残っていました。
ホームセンターに行って、少しのパーツだけ買ってきました。
ビフォーの写真はないのですが、
玄関から入った、写真から見て、右が自分の部屋の入り口。
パイプをつけました。
自分の部屋に入ったところ。
100均でS字フックを買ってきて吊しました。
玄関を入ったところ。バッグや帽子類を吊しました。
自分の部屋。
小さなカメラバッグも吊せました。40年ほど昔のヘルメットも吊しました。
もう少し長いS字フックを使えばよかったと少し反省。
でも、片付いたと自己満足。
なお、チェーンソーは吊してありません。