朝から雨。土日と二日続きで,薪事も畑もできない。
午前中はのんびりと家の大掃除。
雨など降らなければ,掃除もしないのでいい機会だろうか。
雨はそれほどの本降りでなかったが,風が強く,外は寒かった。
細かな雨が吹き込んで,薪棚の薪も湿気ったまま。
午後になり,雨が霧雨になった所で外へカッパを着て。
草取りもしたかったが,かなわず。
きっと来週になると,もっと大きくなってめいってしまうんだろうなぁ。
それにしてもどれだけ大きくなるんだろうか?
昨日,雨が止んだら種蒔きをしようと,下駄屋さん(酒屋の屋号です。)でキュウリの種を買いましたが,これでは蒔く気になれません。
お~!ピーマンが(涙)!!下の方は,支柱に風対策で縛ってありましたが上は縛ってなかったので倒れてしまった様子。
折れてる枝もありました。
大慌てで,上の枝を支柱に縛り付けてピーマンも収穫。
ナスは大丈夫だったようですが,紐で縛ってこれで大丈夫。
トマトは上の枝を毎週縛り付けているので,大丈夫。収穫もしています。
明日からまた忙しい一週間が始まります。
そして水曜日は選手権大会の開会式が行われます。14日が初戦で,応援に。頑張って3回勝ってくれて,20日にベスト8をかけて長男の行っていた高校と対戦の予定です。まあ,予定は予定なんで。