今朝は少し冷えたらしい、室温は22℃まで下がっていました。
普段でしたら、22℃以下は薪ストーブに火が入るのですが、面倒で焚きませんでした。
それでも日中はよく晴れて暖かく(見た目?)なったようです。
本日も引きこもりでした。しかし、昨日よりずっと体の痛みがなくなり熱も下がり、引きこもっているのが嫌になるくらいでした。
代りに、奧さんがちょっと発熱のよう。簡易検査で線がはっきりと現れたとか……。
午前中はおとなしくしていたのですが、家の前の畑が少しまずいことに。
よく育っています。
防虫ネットもそのまま。
食べることのできなかったネズミ大根も花盛り。
防虫ネットを取り払って。
タマネギの脇に育っていた草も取りました。
塔が立って、花が咲いたホウレンソウの周りの草も取りました。
ネギの周りを覆っていた草も取りました。
ついでに土寄せもしました。
サヤエンドウ脇のネギも同じように土寄せ完了。
もっと草取りもしたかったのですが、自宅療養中。あまり動いていなかったのでリハビリとしては適量でしょうか。
問題は明日からです。平日なのであまり外には出ることできないです。
まぁ、残り3日間ゆっくり休んで、木曜日からの大量の仕事に備えるしかないです。