昨日は近くのホテルで勤め先の送別会。
4月からまた同じ職場で働くのに,送別会なんてと恐縮してしまったが,けじめなんで。
いつもの通り,かなり酔っ払って家まで車に乗せていただいて帰ってきた(らしい)。
そして,今日はまた朝から仕事に。
関西遠征で練習試合をしてきた息子の部活が休みだったので,いつものように早朝でなく9時過ぎからお仕事。
今日は,昔一緒に働いていた方々に招かれて12時から昼食会だったので,大急ぎで仕事を片付けて。明日は,年度替わりでパソコンを使うことができないので,休日出勤はなし。
楽しく昔話や,今の勤め先のことなどたくさん話した。おまけに昔に自分がやった変なことも,話の中に出てきて大笑いの楽しい一時でした。
もう一人,今年で退職された方もいらっしゃって昔の話に花が咲きました。
昔の職場でも,いつも自分は何かやっていたようです。
「マグロのように止まったら生きていけないんです。」と言い訳をしましたが,そうなんです。止まってボーッとしているのが,歳を取ってきたらできなくなってきたようです。
お別れするときにまた花束をいただいてしまって,再度恐縮するばかりでした。
家に帰ってきて,3時過ぎでした。ちょっと中途半端な時間で,曇り空で寒くてチェーンソーなんて出して遊べないし,と考えて米つきに行ってから畑の草取り。
しばらく草を取っていなかったので,草原なのかキャベツが植わっているのか分からないくらい。
刈ったことはないんですが,羊の毛を刈るように,草がめくれて取れていきました。
少しはきれいになったので,これで明日は安心してチェーンソーで遊べます。
畑のブロッコリーにも花が咲き,
キャベツの真ん中も割れてきて花が咲きそうです。
米つきに行く途中で見かけた土筆,だいぶ大きくなっていました。
でも,今日の最高気温は11.6℃,曇っていて室温も上がらなかったので,薪ストーブに火が入っています。
今日も一日,止まっていられない日でした。