今朝は、洗濯物を干し終わると雨。確か、夕方から雨の予報だったんですが……。
最低気温24℃、最高気温27℃。涼しかったのですが、こんな気温が続いてくれたらありがたいです。
隣町の新しくできた米利に行って、野菜の種購入。ブロッコリーとキャベツです。もう少し早く苗を作らないと、我が家の辺りは、冬にとても寒くなるので大きくなりません。
軽トラの荷台で、この前蒔いたトレーに穴を開けて。キャベツはこれだけあれば、ババの家でも足りそうです。
ブロッコリーですが、これもババの家でも我が家でも大好物なので、たくさん苗よできろ!
土は、この前JHで育苗用の高いのを買ってきたので、もったいなくて再利用ですが、さて大丈夫でしょうか?
ハクサイと葉ボタンの横に置きましたが、早く芽が出てくれるとありがたいです。
そうそう、隣町は人口二万人ほどですが、新しくできて米利は、立派な公共施設の前にあった野原に建っていました。その横には、また立派なドラッグストアーが新しく建っていました。
この町には大きなドラッグストアーが三つ。そういえば、この町にあるガソリンスタンド(営業中)は確か、4店だったような……。
夕方、明るいうちに野菜の収穫。
この夏二つ目のキャベツです。
そして食べきれないほどの夏野菜が……。
作る苗の量も考えなくちゃいけないでしょうかね?