倒れたサクラ(猫ではないよ)を切ったのでいただけることに。
今朝もいい天気、少し風が出ていましたが、早朝、出発。
谷津田の脇の細い農道を100メートルほど行った所にありました。
農道を塞ぐように倒れていたので、片付けたとのこと。
片付けた方は、この細い片側が谷津田の農道を軽トラでバックで行ったそうです。
自分は自信ないし落ちたら大変なので前進で行って、先で回旋。
中径木のサクラでした。
耕作放棄の谷津田ですが、奥にはまだやっている田があるそうで、車が通れるように切ったそうです。
先は、元水田に倒れていました。
カットして終了。
これだけ積みました。
積み残し。もう少しあります。
明日の早朝に回収にうかがう予定です。
サクラの薪は久しぶりです。焚くのが楽しみですね。
なぜか、この場所だけに咲いていました。
初めて見る花で、イカリソウというのらしいです。
でも花の色が白で自分でははっきり識別できません。
植物も難しです。
ここにこなければ、見ることのできなかった花です。
今年はそんな植物が多いです。
のんびりと写真を撮っていたら、早朝に出かけたのにもかかわらず、お帰りがいつもより遅くなってしまいました。