本日は環境美化運動の日。
年に3回あります。
今日は8月の美化運動で、暑い中なので朝7時集合で開始。
美化運動と言っても、ゴミ拾いなどだけでなく隣町の堺まで草刈り機で道端の草を刈ってきれいにしていくものでした。
30分少しで終了。写真はなし。
家に帰ってきてから、お盆前の日曜日なので、畑の草刈りへ。
ババの畑ですが、先週も刈りました。
でも来週はもうお盆なので、特に道端はきれいにしておかなくては。
芝刈り機でなく、草刈り機で出陣です。
道端でなく隣の家の堺です。
これだけきれいだと大丈夫。
カボチャも実っていました。
草刈り終わって気がつくと、カボチャも刈ってしまったみたい。
でも一緒にからんでいた、ヤブガラシやカラスウリもやっつけました。
もちろん道端の草もきれいにしました。
これだけやっておけば、お盆は大丈夫そうです。
ちょうどここで燃料切れで午前の部終了でした。
次は8月下旬で大丈夫かなぁ~。