もう8月も半分過ぎてしまいました、なんだか8月は過ぎるのが早いです。
いよいよ、薪棚の柱を立てます。
でもその前に、筋交い用の材木を購入。
柱を立てても筋交いを入れないと、倒れてしまう。
昨年も同じことしているので、少しは進歩しています。
柱の部材を置きました。
柱を立ててすぐに筋交いを入れました。
梁を載せて、ここにも素早く筋交いを入れました。
ここまでやったら、きっと倒れる心配はないでしょう。
まあ、人が住む家でないので少しくらい傾いていても倒れなかったら大丈夫です。
もう少しで完成?