DIY
単管パイプ小屋の中にはプラパレを敷いて、その上にエンジン物を載せています。 でも地面からの段差がちょっときつい。 軽トラ車庫の脇を片づけて脚立掛けを作った時に、出てきました。 石の板2枚ありました。 プラパレの前に置いて、少し段差解消? 心許な…
防犯対策になればと思ってソーラライトを購入の検討をしていました。 でも、箱の中に昔に買った物がありました。 単管パイプ小屋の西側に太陽光電池をつけました。 中にはLEDライトをつけて。 暗くなると光っていましたが、人感センサーが効いたのは一つだけ…
ホームセンターは大好きです。 行ったことのないホームセンターに出会うと必ず入って物色したくなります。 用事があって、ちょっとお出かけ。 用事を済ませて周りを見ると、大きなホームセンターが二つもありました。 一つは長野にもあるホームセンター。 も…
今日はとてもよく晴れましたが、北風が冷たくて冬がやってきたのが実感できました。 もう北の方では雪の便りが聞こえてきます。 今度長野に帰る時には、タイヤを履き替えていくしかないでしょうか。 いろいろもう中に格納してある、単管パイプ小屋は中が道路…
単管パイプ小屋の中にはビニルを敷いて湿気対策をしました。 しかし、小屋の方が低いのでどうしても雨が降ると中まで水が入ってきてしまいます。 入り口をミニテーラーでうなりました。 うなった場所を掘り下げて。 角の石を入れて雨が入らないようにしまし…
やっとオートモアの塗装完了ですが……。 不思議なスプレーを吹きかけた箇所は塗装が少しおかしい。 もう一度、赤のスプレーを吹きかけました。 飛散防止のゴムの取りつけも悪戦苦闘、少し端をカットして何とか取りつけました。 ナット類は錆びないようにステ…
交換するネジ類を買ってきて遅い昼食後、午後の部のスタートです。 先にミッションオイルを交換すれば塗装も完全に乾くと、オイル交換を先にしました。 まあ、これが失敗。 黄色い○がオイルを入れるところ。 青い○がオイルを排出するところです。 左の青い○…
朝から草刈り機のオートモアの塗装を開始しました。 軽トラの荷台に載せたまま作業の開始です。 フロントガードを取り外して、汚れを取ります。 ここも取り外しができました。 ドロがたっぷり残っていました。 隠れていた場所もきれいにしました。 シール類…
ミニテーラーの燃料タンクの燃料計も無事交換することができました。 耕運機にも燃料計がついていたようです。 新しい燃料計に交換します。2個で1480円でした。 燃料タンクの汚れを不思議なスプレーを使って落としました。 マイナスのドライバーでこじると取…
ミニテーラーの修理などに時間が取られて、小屋が進んでいませんでした。 修理が終わってから、猛ダッシュで小屋作成。 南側の道路側は壁ができていました。西側にも壁取付け開始です。 やっぱりドリルの刃が折れました。 物置の中をあさって、ポンチの替わ…
錆取りも終わって、タンクを組み立ててエンジンもかかりましたが、燃料漏れ。 ネットでの購入を諦めお店に買い物に行ってきました。 元々網網なのがついていました。 網はありませんが、ガソリンは漏れませんでした。 エンジンも快調に動いて、いい勉強にな…
ようやく屋根ができた単管パイプ小屋。 屋根だけでなく、壁も欲しくなりました。 いつものホームセンターに行って、材料購入。 壁は、ガルバ波板を貼ります。 コンパネでもよかったのですが、雨風を防いでくれればいいので今回は波板です。 波板を貼るために…
ついに屋根が完成しました。 この日は雨の予報、でも早朝霧雨でその後降っていませんでした。 波板4枚目から作業開始です。 ようやく4枚目を貼り終えるかと思ったら雨。 やむなく中断でした。雨が止んだら作業再開、と何回かありました。 途中でドリルの刃も…
ようやく単管パイプ小屋の屋根の作業を始めました。 いったいいつから造り始めたのでしょうか? 波板を貼るための角材を載せました。 全部寸法を測って、目印をつけておいたのですが、なぜか間隔が同じでない。 慌てて測り直してビスで固定しました。 波板を…
長野の家の車庫はクリスマスになりました。 家の軽トラ車庫も電装をつけました。 ここは、人感センサーのライトがつきますが、入り口が狭くて暗い夜は柱にぶつけるのでないかと心配です。 これでぶつけてはいけない場所がわかってもう大丈夫かな?
家の前の芝生です。 少しは芝生らしく見えてきました。 駐車場も伸びてきました。 駐車場から玄関への通路。 玄関脇、いつまで伸びるのか? ナイロンコードを使って草刈りです。 バネを無くす心配のないナイロンコードーカッターで始めは作業開始でしたが、…
微々たる進歩ですが、単管パイプ小屋。 屋根の部分を作業する前に、柱の部分に補強を。 クランプが足りないようです。ちゃんと計算しておいたのに。 横の柱3本を垂木で連結すれば屋根の部分に乗っても少しは強いだろうかと思ってつけました。 ドライバーが下…
あまり仕事が進みません。 出先のホームセンターで見つけました。 ちょっと高い、1個428円でした。 これだけ購入。 太くて長い筋交いをちょっと交換することにしました。 黄矢印の場所は、ハウスのパイプをカットして入れ替え。 赤矢印の場所は、1メートルの…
もう10月です。 残りの3ヶ月間、何事もなく無事に過ごせるように気をつけて過ごしていきたいと思います。 国際郵便で到着しました。 3個も入っています。壊れてもすぐに交換できるように? 前回はリコイルを引っ張っただけで壊れました。 左は壊れた物、右は…
単管パイプの小屋は、初めから筋交いも入れました。 でもこの部分には入っていません。こちらが南側で、反対の北側には入っています。 ちょっとゆするとグラグラしそうです。 こんなクランプが少しありました。 ハウスのパイプの真っ直ぐな部分を持ってきま…
単管パイプの小屋の一応基礎、ちょっとコンクリが少なかったでしょうか。 これではひ弱? 増し増し作戦です。 船でこねて。 増し増し。 少しは強くなったでしょうか。
ようやく基礎もコンクリで固めたので、単管パイプの柱を立てました。 コンクリが少しだったのでしょうか、水平が狂っている箇所もありました。 それでも、単管パイプなのであまり困りません。 金具をつけて立てました。 それでもここで倒れては困るので、単…
勤め先だった場所の近くにある大きなホームセンターJHに屋根材を購入に。 ペイペイと叫びながら、高額出費でした。 屋根だけ全部で7枚購入。 沓石の高さと間隔をなんとか合わせることができました。 水平も調節して後は固めるだけ。 単管パイプの簡単な小屋…
物置の小屋は、単管パイプを立てて、屋根を貼って、周りに波板も貼る予定です。 雨風が当たらない小屋の予定です。もっとも物置の小屋だったら雨風が当たらないのは当然なんですが。 単管パイプ以外に、波板を貼るのに材木が必要なのでホームセンターのJHへ…
毎日少しずつ作業です。 小屋の位置がだいたいきまったので、沓石の周りにコンクリを入れる枠を置きました。 掘った穴が少し小さすぎましたが、周りを削って置きました。 かなり凸凹なので、この後もう少し砕石を入れ、水平を出して位置を正確に決めていこう…
今年の作成は時間がかかっています、少しずつの進歩です。 少しきれいになった小屋作成予定地。 縦横3メートルの小さな小屋なので、チェーンブロックで使った3メートルの単管パイプを置いてみました。 基礎となる沓石を置く場所を掘って。 残っていた砕石を…
なかなか仕事が進みません。 ゴミや不要品を出し、草も刈ったハウスの跡、小屋予定地です。 細い篠竹がまだあるし、いろいろ埋まっています。 拾えるゴミは回収しました。 久しぶりに耕運機登場ですが、本人もこんな場所を耕すことになるとは思ってもいなか…
ハウスの跡地、まだまだゴミも草木もあります。 奥の方はたくさん埋まっています。 モクレンのひこばえも大きくなっていました。 最初からあおりをつけておきました。 もじゃもじゃや笹を刈りまくり。 きれいになりました。 チップソーの刃は欠けまくりまし…
ハウスの跡の中にあった、耕運機。 2020年に動かなくなった記憶があります。 やっと少し引きずり出しました。 と、言うことは軽トラに載せることも不可能! この前ホームセンターで購入した3メートルの単管パイプが活躍しました。 タコヘッドをつけて、チェ…
ようやくハウスの解体最終です。 西側一面残して解体済み。 地面にもパイプが埋まっていました。 ようやくパイプを片づけて邪魔な草などの片づけ。 トゲトゲのタラノ木も生えています。 ハウス跡地にある材木などは無視して周りを片づけていきました。 細い…