今朝は昨日より遅く起きました。でも2時半。
正しくは「起きた」でなくて「起こされた」でしょうが。
今朝もサクラが暴れて,ご飯をあげてなだめて,何とかおとなしくなりましたが。
外に出たがるので,リードをつけて散歩と思ったら,またしても大暴れ。顔をひっかかれました。
明日は,もう尻尾も乾いてきているので外に出してあげます。
こんな姿でいないで…。
そして早朝,息子を駅まで送った帰り,いつもの公園に。
上の道から見たら,2羽雛がいました。
そして,人もお高いカメラもたくさんでした。
今度,自分でもフクロウ用の巣箱を作って家の近くの木にかけてみましょう。
池では,鯉やら鮒やらが産卵。産卵の様子を見てビデオに撮るなんて,盗撮?盗み見?
そして本日は,高校の野球部の父母会の話し合い。
眠い中,高校まで行き練習試合を見てから会議。
その後,また練習試合を少しだけ見て帰ってきました。
いろいろ用事をした後,まだ明るかったので,自分で種を蒔いた野菜の苗をポットに植え替え。
この前,ヒデオさんの奥さんに苗をいただいてもう植えてあるのですが。
大きくなってきているのですが。
いただく前に種を蒔いていました。
ちょっと小さいので,畑に植え替えるのはかなり後になりそうです。
とりあえずポットに。
キャベツは,一回ポットに植え替えてババにあげてあります。
少しだけポットに植え替えました。後は,1週間後くらいに植え替えると,きっと食べる時期がずれるでしょうか。
何しろ,素人です。それに苗を買うなら自分で作った方が格段に安い!ですが,さて上手くいくやら?