雨続きで、寒い一週間が終わります。
そして疲れた週でした。おまけに、罹患者が増え続けています。GoToキャンペーンは一体どうなるんでしょう。地方に広がらなければいいと思っているのは誰しも同じだと思うのですが。
我が家は森の中。半分だけですが。
標高は30メートルほどの丘陵の上です。
田んぼは下の方にあります。
まぁ、ゴン太が生きていた頃には、散歩の途中で見かけたことがありましたが……。
この下に、ちょっといいものでない写真があります。
気になる方は見ないでください。
土曜日の地域巡視の帰りに、ケイイチさんの家の横を通ると、何やら見かけたことのある蛇の上を通過。
戻って、見てみるとやはり、ヤツでした。
表の模様を確認しようとしたら丸まってしまいました。
我が家から50メートルほど離れた場所です。
日曜日、午後に軽トラを車庫に入れようとしていたら、鳴き声。
夏に渡ってくる、きれいな鳥、サンコウチョウの声でした。写真はありません。
当地では、毎年1回くらい鳴き声を聞くことのできる鳥です。
今の時期、聞こえるということはどこかで繁殖しているんでしょう。
やはり、ここは田舎ですね。