ババの家に娘の自転車を置いていました。
外国の方々がよくきて持って行っていいのか聞かれるそうです。
屋根の下でしたが、雨が当たるしもう乗らないと言うので、長野に持って行って乗ることに。

N-vanに積むことはできますが、その前に洗ってきれいにすることに。

洗車シャンプーで洗いました。

ついでに家に置いてある下の子の自転車も洗いました。
もっともこれは乗っているのは自分だけです。

ちゃんとバイクと同じ屋根の下にあるのに、コケのような物が。

洗って、これもきれいにしました。
4枚目の黄色い矢印のライトは、暗くなって振動を感じるとピカピカと赤く点滅します。
両方についているのですが、どちらも電池が切れてました。
娘のはカバーをやっと開けると、

大変なことになっていました。

電池を何とか取り外して、錆びていた接点を紙やすりで磨きました。
電池を入れると復活。
これで夜でも安心です。
長野の実家はこちらよりも人通りの多い道路に面しているので、ワイヤーロックも持っていきます。