年末年始のお休みにしたこと。
年末の休みに合わせて、娘が隣の市に越すと言うので軽トラで2日間お引っ越しの手伝い?いや引っ越し業者になりきって荷物を運びました。
その後、娘が長野に久しぶりに行くと言うので一緒に長野に帰省。
奧さんも一緒に行くと言うので3人でN-vanに乗って。
軽貨物なので運転席以外は乗り心地はよくないんですが、一緒に行くと言うので。
娘たちは久しぶりに長野のばあさんに会いました。
天気もよくて、夕焼けの北アルプスがきれいでした。
猫だけのお留守番は無理なので、大晦日には娘も奧さんも帰っていきました。
正月になり、いろいろと用事を済ませ2日には初詣の第二弾。
戸隠の奥社まで行ってきました。
こんな格好をしてです、一応軽アイゼンです。
帰りにはこんな所で遊んできました。
もう50年も昔、ここから100名山の山に登りました。
ここでは、何十年ぶりでちょっと珍しい鳥とも会えることができました。
3日には家に戻りいつも通りの生活が始まってしまいました。
そうそう、もう3月で退職なので12月1月は毎日冬休みです。