ゴン太の田舎暮らし

楽しい田舎暮らしの日記です。

ケヤキ

今日は朝からいい天気で風もなし。一日ポカポカでした。 奧さんのバレー友達の家で、ケヤキなどを伐ったらしい。 クリーンセンターに行く途中にそのお宅はあって、伐ったケヤキが寝ていたのを発見。 奧さんには、処分してもらえないか以前に話があったらしい…

ボケた栗の木を割って積む

連休の中日にカットした栗の木。 すぐにマシン割り。 これだけになりました。 細いのも載せに。 満載♪ ババの畑に、もう紅梅が咲いてました。 積んで終了。 ボケてても、よく乾かせば問題なし! この後、まだ混んでいる中を食料買い出しに行ってきました。

連休中日、そして薪はじめ

今日は3連休の中日でした。 朝は、いつもの公園に散歩に。 曇っていて寒く、人も少なくそしてカモも少なくて多かったのは、臭い池の近くにあるキャンプ場のテントでした。 年末にはたくさんいたカモたちは一体どこに行ってしまったんだ、と考えながら帰宅。 …

めくれちゃいました

ババの畑の脇を通ると、見つけました。 めくれていました。 きっと強風で紐が外れてしまったのでしょう。 毎週、巡回にこないとダメですね。 落ちていたハウスバンドで縛って終了。 そうそう、畑に来るだけではなくて、薪を作ってこなくてはいけないですね。…

たくさん焚きました

暖かかった今年の初冬。 でも寒い日が続いてたくさん焚きました。 満タンだった薪棚も、これだけになりました。 休みの日以外は、朝晩しか焚かないので焚き付けも減りました。 また、小割りの杉を出して焚き付け作成です。 これだけもっと小割りを作っておけ…

また焚き付け作り

この前焚き付けを細かく作ったと思いますが、また細かな焚き付けを作りました。 朝晩、焚き付けを使います、奧さんは盛大に焚き付けを燃やします。 これだけ割ればしばらく持つかな? 鉈だけでこれだけ細かくして寒くなってきたので終了。 年内にもう一度作…

補充

毎朝晩と薪ストーブに火が入るようになってきたので、薪も減ります。 ビフォーがないのでわかりにくいのですが、減ってます。 大きなトートバッグに入れて薪を入れます。これ一杯でだいたい一日分。 2021年11月に作った薪を今焚いているようです。 一斗升だ…

毎日焚いてます

今日からもう12月です。今年も残すところ一月。 今まで同じようなことを一体何回言ってきたでしょう。 毎日薪ストーブに火が入るようになりました。 休みの日には一日中焚いています。 日中外から見ると煙がモクモク。 www.youtube.com 山の中なので気にしま…

焚き付け作り

暖かな3連休でしたが、そろそろ薪ストーブに火が入る頃でしょうか。 日曜日に太めの焚き付けを刻んで火付きよい細い焚き付けを作りました。 薪割り台に行くと、オオカマキリが、この後お食事になってしまい、食事終了後に焚き付け作りになりました。 家の中…

栗の玉を割って積む

金曜日に回収してきた栗の玉。 全部でこれだけ。 長い玉は、土場で下ろして023でカットして長さをそろえました。 マシンで割ってこれだけになりました。 そのまま、ババの畑に。 夕方までに積んで終了。 コツコツ作ってます。

栗回収

暖かかった3連休。 連休最初の金曜日に、栗の木を回収に行きました。 残り少しです。 この栗の木の下にアリジゴクの巣。 大きなカメムシが入っていました。 アリジゴクはいたのですが、しばらくすると難なくカメムシは逃げていってしまいました。 長さのそろ…

汚い栗ですが、薪になりました

日曜日に回収していただいてきた栗の玉。 すぐにマシン割り。 樹皮の下は土に還っていたり、幼虫の巣になっていたりと、かなり汚かったのですが、薪になりました。 すぐにババの畑に。 パレット追加で積んで終了。 少し晴れ間もあって、この時点で乾き始めて…

曇りの朝

夜中2時頃猫に起こされて目が覚めました。 雲があっても、満月が見えました。 再度、4時半に起床。 曇っていて何も見えず期待外れの朝でした。 それでも雨が降ってこなかったので、6時過ぎに川向こうの大きな沼の縁まで懲りずに行ってきました。 さすがにシ…

割った栗の薪を積む

日曜日、ババの畑で草刈りをして薪積みの準備完了。 土曜日に割った栗の薪山。 軽トラに積んでいたら、下からカブトムシの幼虫出現!結構大きくなっていました。 ちょっと汚い薪満載。でも乾いたらいい薪になります。 草を刈って脇に積みました。 残っていた…

栗の玉を割る

土曜日に転がして回収してきた栗の玉。 この前割った栗、少し乾いてきていました。 ドロが落ちているかは不明です。 土曜日に、マシンで即割り。 栗の木は虫に食われて、穴が空いている物が多いです。穴の中に土になった物が溜まっていることが多いので、割…

燃料キャップ外れてガス欠に

いろいろあった1週間。 夕方、NHKでアリスの特集を観ました。 朝は、また懲りずに川向こうの大きな沼の縁へ。 それでも今日は雨が降っていなかったのでそれなりに楽しんで帰ってきました。 家に戻ってから大急ぎで、またしても電車に乗って買い物。 目的の物…

雨ざらしの効果は?

3連休に回収に行った栗の木。 しばらく地面に横たわっていて泥だらけのもたくさんありました。 家に持ち帰って割って、雨ざらしで放置しましたが。 さて、ドロは落ちているでしょうか? また土日に、もう少し回収してきて、割って今度は畑に積みに行きたいの…

栗の玉割り

日曜日、まだ雨が降らないうちに回収してきた栗の玉を割りました。 ブレブレですが、ちょっと大きいのも。 薪割り機のカバーをどかすと……,草だらけ。 草刈りと周りの整理から始まりました。 すぐに終了。普段でしたらすぐに畑に積みに行くのですが、積む場…

久しぶりのチェーンソー

今朝は曇り空で寒かったです。 寒い中、川向こうの県の、大きな沼の近くまで遠征。 楽しく過ごして、時間も一杯かかって帰ってきました。 遅い朝食後、お隣さんのお宅まで遠征? 020と023載せて。 5月にはいただいてあったのですが、夏は暑くて作業ができま…

薪移動

日曜日の夕方、少し時間があったので薪移動。 ババの畑へ。 ケヤキだったでしょうか?よく乾いています。 ちょっと積んで。 勝手口を出た所の薪棚へ。 ほぼ満タンです。 一杯になるとなぜか幸せです。 それにしても、今年はいつから焚くことができるのでしょ…

薪移動で積んで③

勝手口前の薪棚、右側が寂しい。 薪を運んで来る前に、薪棚前で茂っていた篠竹を刈りきれいにしました。 栗畑に行くと、ここにも篠竹が。 ここもやっつけて積みました。シイノキが主です。 黒いプラパレットの上のだけ積んで。 黒いプラパレットは邪魔になる…

薪移動で積んで②

勝手口を出た場所の薪棚、満タンにならなかったのでまた積みに。 ちゃんと?シートを掛けてあるのですが。 場所によっては雨が当たったり、下からの湿気にやられてカビが生えていたり腐ったりしている物もあります。 シイノキがほとんどだったのでカビも腐り…

薪移動で積んで①

栗畑の中の積んだ薪。 積んで2年経ちます。ケヤキやシイノキだったと思います。 軽トラ満載。 家の勝手口前の薪棚に積むことに。積むことができるように、一応片づけました。 軽トラ横付けで。 一台でここまで埋まりました。 もう一台分でしょうか。 暑いし…

薪棚満タンに

暑い暑いと言っても暑いです。 それでも、畑に空調服を着ていくと涼しいのです。 ババの畑に。 2022年2月に作った薪たち。 いい感じに乾いていました。 何往復か頑張って、満タンにしました。 やはり、薪棚には薪が満タンでなくちゃ。

薪棚に薪を移動

新しい薪棚に薪がないと寂しいので、ババの畑に。 2022年2月に薪にしたようです。 この半端な薪を積み込むことに。 周りの草も半端なく育っていました。 おまけにシートの中に、ヘクソカズラも入り込んで繁茂していました。 軽トラ一台に収まってしまいまし…

薪棚の片づけ

5月のはじめに、篠竹をたくさん取ってきて束にしてありました。 昨年造った薪棚の上に置いておきました。 これはこれで楽しんで、もう草刈り機のマフラーに巣を作らないだろうと思っていましたが、効果なしでした。 この後、薪を積み込んで一番右側の上に置…

夏の工作・薪棚 ペンキを塗って完成

暑い日が続いています。 夏の工作最終段階です。 まだ柱や大引きなどしかペンキを塗ってありません。 今回は、見える場所だけ同じ色で塗ることに。 横も。 後ろの筋交いも、見えるところだけ。 1回塗ってお昼の休憩。 2回塗って完成しました。 後ろも、見え…

夏の工作・薪棚 間仕切りをつける

今回の薪棚は、3区画にします。 区画の間仕切りをつけました。 間仕切りは、野地板です。 大体こんな感じかな?とつけてみました。 でも、これでは板と板の間が広すぎそうです。 全部剥がしてやり直し。 隣の間仕切りは、板と板の間隔をもう少し狭くしました…

夏の工作・薪棚 床その2

床を張らないと、薪を積むことができません。 ベランダ床材で足りなかった部分をどうするかJHに行って、材木を見ながら考えました。 そして一番お安い、簡単そうな方法で張ることにしました。 構造材の安いのを買ってきて、カットしてはめてみました。 カッ…

夏の工作・薪棚 床その1

コツコツと夏の工作を進めています。 屋根もできてました。 薪を積む時の間仕切り用の角材も立てました。 今回は3区画になる予定です。 いよいよ床です。 土台の上に、直径3㎝の鉄パイプをカットして渡しました。 鉄パイプは、釘を打って大体の位置に固定し…