先週は暑い日が続きました。昨日は風も強まってきて、湿気った熱風が吹き荒れていました。
昨日、仕事の帰りにJHに寄って猫トイレのマットなど購入。
駐車場に戻ってドアを開けようとしたら、なんと開かない!?
運転席以外のドアは開きます。
助手席から入ってもう一度、でも開きません。
先月から、運転席側のドアノブを引っ張ると、ギシギシ変な音がしていました。
ドアノブを引っ張っても反応も音も無し。きっと何かが切れたんでしょう。
車検が7月最終日で切れるので、もう車検は取らずに廃車にする予定でしたが、その前についに壊れたようです。
でもこの前、エアコンのガスは入れたし、ガソリンも満タンにしたばかりなので、燃料が空になるまで通勤用として乗ります。
う~ん困ったものです。
暗くなって家に着くと、バタバタと変な音がしてきました。
風が強くて、トマトのためにつけたビニルがはためいていました。
暗い中回収して静かにしました。
う~ん昨年も飛んでました。
朝、確認するとちぎれたビニルが残っていました。
天気予報だと午後からまた雨とにことでしたので、大急ぎでビニルをかけて、ハウスバンドで飛ばないようにしました。
昼前から雨が降り出して、張ることできてよかったです。
いろいろやって、証拠写真撮りまくり、気がつくと……。
様子がおかしいです。
レンズについていなければならない、フィルターがどこかに行ってしまいました。
急遽、昭和の使わないレンズから借用しました。
SKYLIGHT なんてフィルターは今もあるんでしょうか?
う~ん気をつけなくては。
明日はいいこときっとあるでしょう。