昨日,雨だったのでちょっとの時間ができたので,ブログをはてなに開設。ついでに,ここのブログと同じ内容を載せました。
まだ使い方をきちんと理解していないので,わからないことばかりです。
最初は,チェーンソーで小さくカットしていたが,面倒になって,そのまま載せて向かった先は…。
二回ほど軽トラを落っことした畑です。
慎重に回転することなく,直進で前に行くかバックするしかなしで落っこちないように。
道路脇に積んでおいた枝も全部載せて。
4往復しました。
きれいに片付きました。
今朝は,氷点下1.5℃まで下がりました。久しぶりの霜。
でも日中は17.5℃まで気温が上がっていい一日。
息子は練習試合がなかったのでゆっくりと部活に。
9時からは選抜高校野球の試合が。今回は,こちらで出ている高校には,息子の入っていた少年野球で一緒にやっていた先輩が出ています。
息子を送って買い物を済ませて,家に戻る途中,野球場の管理等に少年野球の監督などの車が駐まっていました。きっとみんなで応援していたんでしょう。
自分は家でのんびりとテレビを見ながら応援。
同じ少年野球でプレーをしたもう一人は,昨年の夏の大会に甲子園に行って,何勝かしました。
小さな少年野球のチームから夏春と連続で二人も甲子園でプレーできるなんてなんてすごい!今度の夏は?
なんて思ってしまいます。
試合は,応援していた高校が快勝。息子の先輩は,たぶん5打席4安打1犠打だったと思います。
高校野球を見ていたので,もうのんびりムード。
午後は,ババの畑に。
暖かくてアンズが満開でした。
このアンズの木は長野の実家の近くがアンズで有名な所なので,苗を二本買って来て,20年くらい前に植えた木です。
こんなにたくさん花を咲かせたのは今年初めてです。
のんびりと写真なんか撮っていたら,ここでいい知らせが入りました。
それは次回です。