朝からいい天気、おまけに風が全くありませんでした。
本日はボランティアで伐採、一人でです。
毎年の古墳の近くの林です。
今年は全部で10本伐ってよいとのことでした。
なにせ、ここは文化財が埋まっている場所で、伐採は許認可が必要になってしまったとのこと。
担当者と現地で会って、伐ってよい木の確認から始まりました。
伐ってよい木はほとんど外側に向かっていてチルか何かで引かないとかかり木になってしまいそうです。
それでも、本日は4本を伐採しました。
黄色い丸は樹種不明です。
緑はコナラです。黄色と緑の3本は伐ってよい木でした。
しかし、緑のコナラを伐ると赤い樹種不明木にかかってしまうので、確認の上赤い木も伐ってよいことになりました。
全部で10本しか伐ることができないのに、現地ではすでに伐ってよい木(テープが巻いてありました)の他に、3本のクヌギとコナラが伐採されていました。
まぁあまり深く考えずに、伐ってよい黄色の樹種不明木の伐採です。
本日は023と261の2台持参でした。
小径木ばかりでしたの、023だけで伐採です。
1本伐採後、もう1本樹種不明木の伐採。
思ったように伐れました。
いい感じです。
途中、クサビを打とうとしましたがそこだけうまくいきませんでした。
この後、伐ってよいコナラがかかってしまいそうな樹種不明木も伐採。
最後に、ちょっと太めの小径木のコナラも伐採。
思ったように倒れてくれました。
お昼少し過ぎに玉切りと積み込みも終わりました。
積み残し少しありましたが、楽しく半日を過ごすことができました。
次は3連休の予定です。
でも、どの木も倒れる方向が怪しくて少し難しそうです。