我が家の周りには一応外灯はあります。
しかし、玄関へのアプローチなどには人感センサーライトが2個あるだけ。
階段には端っこに小さい太陽光電池のライトをつけましたが、半分はもう点灯していません。
長野の実家にも壁にたくさんつけてあります。
実家に持っていってつけようとしたライトが残っていたので、駐車場のブロックに2個つけておきました。
階段脇のブロックにも昔に貼りつけてありました。
どうやら、付属の粘着テープでついていたようなので、新しいのも付属のテープでつけておいたら、大雨で落ちました。
仕方なし、玄関前に並べて置いておきました。
駐車場脇のブロックには昔何かをつけたときの跡がありました。
ネジを取って、ライトをつけました。
もう一つは、郵便受けの柱に取りつけ。
これで、夜遅くの帰宅も明るくて大丈夫かな。